海外で新しい生活を始めるとき、現地の情報収集ってすごく大切ですよね。
でも、ネット上にはいろんな情報があって、どれが本当に信頼できるのか悩むことも多いはず。
特に、実際の生活に本当に役立つリアルな情報を集めるのはけっこう難しいです。
この記事では、私がスペイン🇪🇸に移住したときの体験談を交えながら、信頼できる情報を効率よく集める方法をお伝えします。
これから海外生活を始める人にとって、きっと役立つ内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。
情報収集の基本ステップ
目的と行き先を明確にする
海外での生活を考えるとまずは国選びから始まると思います。
まずは自分が何をしたいのかや、直感を大切に選んでみるのがおすすめです。
私がスペイン移住を決めたのは、新婚旅行でバルセロナに行ったことがきっかけでした。この街のことをもっと知りたいという直感でした。
実際に住んでみると、いいところも、悪いところも見えてきます。
それでもネット上の情報だけでは、わからないことも多いです。
自分が見て感じることが大切なので、ほどほどの情報収集でも個人的にはいいと思ってます!
情報源の信頼性をチェックする
滞在国と目的が決まったら、住む地域の情報を集めていきましょう🎵
現地情報は行き先によって情報量が全く異なります。
まずはあまり深く悩みすぎずに、下記のステップで情報を精査してみてください。
- 情報のザッピング:知りたい情報を検索窓に入れてざっくり見る
目を通す程度でOKです。どんな内容が出ているかチェック!
この時に1つの検索ワードだけではなく、ワードを変えたりしてみてください。
例:「バルセロナ 家探し」「バルセロナ 賃貸」 - 検索結果で気になるサイトを5件ほど開いてみる
自分の直感で選んでOK - この情報や記事は何年前のものなのか確認
しっかり書かれた記事であっても、5年以上前のものなら正直信用度は50%の軽い情報と判断していいと思います。
この3ステップを繰り返してみれば
- おおよその現地の現状をキャッチできる
- 継続的に情報発信している人が見つかる
日本でも地域によって変化のスピードが異なるのと同じで、地域によって情報の消費期限も異なります。
その点はイメージしながら調べておくとなおよしです!
オンライン情報の活用方法
情報源は大きく分けて、公式・コミュニティサイト・SNS・ブログ等ありますが、個人的にはそれぞれ役割が異なると思っています。
公式ウェブサイトと政府機関
ビザ情報や労働許可に関する公式情報など、正確に情報を把握しなければいけない内容は必ず政府機関のサイトを確認しておきましょう。
代行業者などのメディアも信頼性は高いものもありますが、自身のビジネスのためにポジティブに書いてあるものもあります。
いつどんな変更があったかタイムリーに把握できるのは公式のみです。
ブログなどの記事は参考程度に留めるのがおすすめです。
SNSとコミュニティサイト
Instagramやコミュニティサイトでは、リアルローカル情報が見つかります。
例えば地域のお祭りや美味しいお店、日本人コミュニティでのイベントなど。
もし趣味があればそれに関する情報を探してみると、友達作りにも役立ちます!
私はInstagramで発信されている人を何人かフォローしてストーリーなどのリアルタイム情報を見ていました。
SNSグループやコミュニティサイトは、日本人に特化した求人情報や賃貸などの情報もあります。
ブログとYouTube
個人的に、一番リアルで正確な情報だったと思うのは
個人が運営しているブログやYouTubeでした。
更新頻度も1ヶ月以内にアップされているので、コメントをすれば返していただける方もいます。
本当に便利な時代に感謝です!
ちなみにバルセロナ生活で大変お世話になったのは、BARCELONANDO:)
大学からヨーロッパ生活をされていて、情報発信も長くされているからこそかなり精度も高く、過去の記事と照らし合わせて現状の変化なども書いてくれています。
正直他の国でも、ここまで定期的に役立つ情報を発信してくれているブログは少ないんじゃないかなと思うくらい素晴らしいブログです。
YouTubeもブログ記事も完成するまでに数時間かかります。
(もちろんものによりますが・・・)
その分Instagaramなどよりは精度も鮮度も高い情報が回ってくるので大変ありがたい!
専門家やエージェントの活用
不動産エージェントや移住コンサルタント: 各国で家探し事情は変わってくるかと思いますが、多くはアプリなどで個人でやられているケースが多いかと思います。
スペインでいうとidealistとか。
私の場合は現地に行ってからエージェント探しを行いました。
当時はスペイン語を話せなかったので英語でGoogle検索をして、家具付きアパートを取り扱っている不動産を探して契約。
参考までに記載しておきますと、少し割高ですが外国人フレンドリーでとても良かったです。
言語に不安があれば、日本人が運営しているエージェントもいくつかあります。
少し割高にはなりますが、何かとトラブルが多いので信頼できそうなエージェントが見つかったら相談してみるのも一つ手段ですね!
まとめ
情報収集の際には「鮮度」「信頼性」「正確さ」が鍵になってくると思います。
継続して発信されている方は結構少ないので、隙間時間を見つけたら3ステップで情報探しを心がけてみてくださいね!
- 情報のザッピング:知りたい情報を検索窓に入れてざっくり見る
- 検索結果で気になるサイトを5件ほど開いてみる
- 記事の更新日を確認
<信頼度>※個人的な目安
・半年以内 80%
・1年以内 70%
・1年以上前60%
・3年以上前50%以下
一番大切なのは、自分に合った情報源を見つけることです。
困った時はプロに相談するのももちろん良いと思いますが、自分で納得して進めていくのもとても大切だと思います。
すこしでも、お役に立てていれば幸いです!